HOME > お知らせ(平成25年度)

お知らせ(平成25年度)

【※募集終了】北山で体験。「竹の子堀りと椎茸駒打、クヌギ植林」参加者募集!(2014.03.07)

平成26年3月29日(土)に森林ボランティア団体「森林の学校一歩会」がイベント≪竹の子掘りと椎茸駒打、クヌギ植林≫を開催します。

春のうららかな日に家族で森林イベントに参加してみませんか。

皆さまのご参加お待ちしております!

詳細は下記の通りです。

●日 時/ 3月29日(土) 9時30分~13時30分(小雨決行)
●開催地/ 姶良市北山
(スターランドAIRA手前 北山診療所となり)
●内 容/ 自然散策・クヌギ植林・竹の子掘り・シイタケ駒打ち
(昼食は12時30分予定)
●参加料/ 大人(高校生以上)500円
中学生以下400円
(昼食代・保険料を含む)
●準備するもの/ 作業のできる服装、軍手、帽子、飲み物等
●定 員/ 100名程度
◆申込締切/ 3月19日(土)(先着順とさせていただきます)
◆申込方法/ 以下を明記の上、郵送またはFAXでお申し込みください。
(1)代表者名
(2)参加者内訳(大人、中学生以下の内訳)
(3)住所
(4)携帯電話番号
(5)固定電話番号
◆問い合わせ先/ 森林の学校一歩会 担当 郡山 090-2583-7534
◆申 込 先/ 〒891-1105 鹿児島市郡山町3300-2
FAX  099-229-6639
森林の学校一歩会 事務局(担当 上原)

注(1) 多少危険な作業もありますので乳幼児の参加はご遠慮願います。

注(2) 雨のために中止する場合には、ご連絡いたします。

注(3) 参加が決定された方には、後日詳細をお送りします。

注(4) 参加者の個人情報は、催事などの案内以外には使用しません。

ページ先頭へ

えむ・ふぁみりー会より緑の募金をいただきました!(2014.02.18)

平成26年2月18日(火)、「南九州FM会」(愛称:えむ・ふぁみりー会)より、10万円の緑の募金へのご寄付をいただきました。

えむ・ふぁみりー会は、株式会社南九州ファミリーマートとその仕入先との緊密な連携を図り、共存共栄の実を上げることを目的に設立された組織で、取引先及びメーカー、商社によって構成される会です。

今回の募金は、社会貢献の一環として、㈱南九州ファミリーマート創立20周年を記念し、「緑の募金」への寄附を通じて、森林に関心を持ち、美しい森づくりに協力することを趣旨にご寄付いただいたものです。

えむ・ふぁみりー会様の善意に心より感謝申し上げます。

いただきました募金は、県内の森林づくり活動や緑化の推進等に大切に活用させていただきます。

緑の募金贈呈式 えむ・ふぁみりー会
会長 玉川 浩一郎様より
緑の募金が手渡されます。
緑の募金贈呈式 ご協力ありがとうございました。
ページ先頭へ

学校環境緑化モデル事業を実施しました。(2014.02.18)

本年度、鹿屋市立輝北小学校、鹿児島市立大明丘小学校で学校環境緑化モデル事業が実施され、それぞれ平成26年1月24日(金)、2月5日(水)に完成式典が行われました。

この事業は、株式会社ローソンが店頭で集めた募金を国土緑化推進機構に寄付し、その寄附金を活用した事業で、学校環境の緑化を通じて青少年の環境教育を推進するために実施されています。

輝北小学校では、ミツバツツジの植樹やビオトープの整備を中心に事業が進められました。完成式典では、ビオトープへの蛍の幼虫放流が行われ、児童は、元気に育つように蛍に声をかけながら放流していました。

大明丘小学校では、ミカン・クヌギの植樹や既存木への樹名板の設置、樹木案内板の設置などの整備が進められました。完成式典では、クヌギの記念植樹が行われ、式典の後には早速、樹名板・案内板を利用した“樹木検定”が行われていました。

この事業をきっかけに児童の緑や環境への興味・関心が深まることが期待されます。

【鹿屋市立輝北小学校】

完成式典の様子完成式典の様子 蛍の幼虫の放流蛍の幼虫の放流
集合写真集合写真 設置看板設置看板

【鹿児島市立大明丘小学校】

完成式典の様子完成式典の様子 クヌギの記念植樹クヌギの記念植樹
集合写真集合写真 設置看板設置看板
ページ先頭へ

アサヒビール株式会社 鹿児島支社より緑の募金をいただきました!(2014.02.03)

平成26年2月3日(月)、「春期緑の募金スタート式」において、アサヒビール株式会社の鹿児島支社長 岡本為男 様より当基金の理事長である伊藤鹿児島県知事に、緑の募金目録が贈呈されました。

アサヒビール株式会社では、「うまい!を明日へ!」プロジェクト第7弾として、2013年秋に販売されたアサヒスーパードライ1本につき1円を全国の環境保全に活用する活動を展開しています。

鹿児島県では、第2弾よりかごしまみどりの基金へ寄附をいただいており、今回は209万9,272円の寄附をいただきました。

アサヒビール株式会社様の善意に心より感謝申し上げますとともに、アサヒスーパードライをご愛飲くださった県民のみなさまのご協力に深く感謝申し上げます。

いただいた募金については,森林の保全,緑化の推進等に大切に活用させていただきます。

緑の募金贈呈式 岡本支社長から伊藤理事長へ
目録が贈呈されます
緑の募金贈呈式 ご協力ありがとうござしました。
ページ先頭へ

緑の募金スタート式及び街頭募金活動を行いました。(2014.02.3)

春期募金(2月1日~4月30日)が始まり、平成26年2月3日に、鹿児島県庁2階県民ホールで、毎年恒例の「緑の募金スタート式」を開催しました。

スタート式には、伊藤祐一郎理事長をはじめ、森林ボランティア団体、緑の少年団代表、関係機関など約60名が出席しました。

伊藤理事長のスタート宣言に続き、緑の少年団および森林ボランティア団体代表へ街頭募金で使用する募金箱、のぼり、募金グッズなどが手渡されました。

続いて、緑の少年団代表の勝本優希さんによる緑の募金活動決意表明が行われ、その後、伊藤理事長からの激励の握手で見送られ、参加者は街頭キャンペーンに出発しました。

14時30分からは、天文館のアーケード内の4カ所で街頭募金活動を実施し、多くの県民の皆様のご協力により、18,985円もの募金が集まりました。集まりました募金は、県内の森林整備や緑化の推進等に大切に活用させていただきます。

「緑の募金」へのご協力、誠にありがとうございました。

伊藤理事長のスタート宣言 伊藤理事長のスタート宣言 緑の少年団に緑の募金箱が手渡されます 緑の少年団に緑の募金箱が手渡されます
緑の募金活動決意表明 緑の募金活動決意表明 グリーン太郎君 グリーン太郎君も伊藤理事長に見送られ、
今から街頭募金活動へ出発です
街頭募金活動の様子 街頭募金活動の様子 街頭募金活動の様子 緑の募金へのご協力、ありがとうございました。
ページ先頭へ

「第9回緑の募金カレンダーバザー展」を開催しました。(2014.02.3)

年末恒例イベントとして定着しているカレンダーバザー展を平成25年12月20日(金)~22日(日)を中心に、鹿児島会場、霧島会場、鹿屋会場等におきまして開催しました。

今回も全国の企業団体の皆様にご協力をお願い申し上げたところ、全国各地140の企業・団体より、3,718本のカレンダー等をご寄贈いただきました。ご協力頂いた企業・団体の皆様に心より厚く御礼申し上げます。

寄贈いただいたカレンダー等をもとに、各会場で森林ボランティアの方のご協力を頂き、当イベントを開催しましたところ、471,435円のご厚志を頂きました。

「緑の募金」へのご協力、誠にありがとうございました。いただいた募金は、県内の森林の整備・緑化の推進に大切に活用させていただきます。

なお、残ったカレンダーは県社会福祉協議会を通じて福祉施設等へ寄贈いたしましたので併せてご報告いたします。

鹿児島会場

286,307円

霧島会場

72,188円

鹿屋会場

44,936円

鹿児島(松元)会場

10,811円

蒲生会場

33,137円

指宿会場

18,303円

その他

5,753円

合  計

471,435円

鹿児島会場(ダイエー鹿児島店) 鹿児島会場(ダイエー鹿児島店) たくさんのお客様にご来場いただきました たくさんのお客様にご来場いただきました
鹿屋会場(プラッセだいわ) 鹿屋会場(プラッセだいわ) 霧島会場(イオン隼人国分店) 霧島会場(イオン隼人国分店)
ページ先頭へ

鹿児島県知事室において、緑の募金の贈呈式が行われました。(2014.01.22)

平成26年1月9日、京セラ鹿児島グループ国分工場長の野元浩一郎様、川内工場長の重田幸男様、隼人工場長の和田幸男様より、当基金の理事長である伊藤祐一郎鹿児島県知事に、緑の募金目録が贈呈されました。

京セラ鹿児島グループでは、社会貢献活動の一環として、毎年、各工場の社員の方々が、鹿児島県のみどりづくりのために、緑の募金にご協力くださっています。

京セラ鹿児島グループの社員の皆様、「緑の募金」への御協力、誠に有難うございました。いただいた募金は、県内の森林整備や緑化の推進に大切に活用させていただきます。

鹿信ハッピー会連合会緑の募金贈呈式
ページ先頭へ

鹿信ハッピー会連合会より緑の募金を頂きました。(2014.01.22)

平成25年12月24日(火)、鹿信ハッピー会連合会より当基金の竹ノ内常務理事に、緑の募金目録が贈呈され、20万円のご寄付をいただきました。

鹿児島信用金庫ハッピー会は鹿児島信用金庫との取引先で構成する組織で、異業種交流や会員相互間の親睦と連携を深めるための活動を行っています。今回の「緑の募金」へのご寄付は、鹿信ハッピー会「50周年記念事業」の一環としていただいたものです。

鹿信ハッピー会連合会様の善意に心より感謝申し上げます。

いただきました募金は、県内の森林づくり活動や森林学習活動等に大切に活用させていただきます。

鹿信ハッピー会連合会緑の募金贈呈式
ページ先頭へ

森林のまつり実行委員会より緑の募金を頂きました。(2014.01.20)

平成25年12月17日(火)、森林のまつり実行委員会様から「緑の募金」に55,819円のご寄付をいただきました。

「森林のまつり」は、姶良流域内の木材・製材業者、指導林家、青年林業士、林研グループ等の林業関係者が一体となり、地域の方々に森林整備の重要性、木の良さ、緑化の推進等に関する普及啓発活動を行うために開催され、その中で「緑の募金」を実施するためのイベントも開催しています。

いただきました募金につきましては、県内の森林整備・緑化の推進等に大切に活用させていただきます。ご協力いただいた皆様には、心より厚く御礼申し上げます。

緑の募金贈呈式
ページ先頭へ

生活協同組合コープかごしまより緑の募金をいただきました。(2014.01.20)

平成25年12月9日(月)、生活協同組合コープかごしま様から「緑の募金」として30万円ご寄付いただきました。

生活協同組合コープかごしまでは、店に常時設置し組合員から寄せられている「環境募金」を地域の環境団体に贈り、環境保全活動に活用する取り組みを行っており、今回いただいた募金は、この取り組みによるものです。

かごしまみどりの基金では、いただいた募金を活用し、森林ボランティア団体の「NPO法人さとやま」と三者共同で森林保全活動を進めているところです。

当日は、募金贈呈式を行った後、地域の組合員の皆さまと当活動で昨年3月に植栽したセンリョウの草取りと採取を行いました。

生活協同組合コープかごしま様及びご協力いただいた皆様に、厚く御礼申し上げます。いただいた募金は、森林保全活動に大切に活用させていただきます。

「緑の募金」目録贈呈 「緑の募金」目録贈呈 センリョウの草取り センリョウの草取り
「緑の募金」目録贈呈d センリョウの採取 生活協同組合コープかごしま4 採取したセンリョウは,コープ
各店舗で展示されました。
ページ先頭へ

写真展「日本の森林いま むかし―蘇る山々の緑」を開催します!(2013.12.02)

今、日本の国土は豊かな森林・緑に覆われていますが、過去には著しく荒廃した時期・地域があり、緑を回復するための人々の努力がありました。

この写真展は、写真等の展示を通じて、こうした歴史や森林の働き、森林を守り育てていく事の重要性について理解を深めようとするものです。

ご来場をお待ちしております。

○開 催 日/ 平成25年12月10日(火)~12月27日(金)
○開催時間/ 9:30~21:00 ※日曜・祝日は午後18時まで
(月曜日は、会場である環境未来館が休館日。
月曜日が祝日の場合は、その後の最初の平日が休館日。)
○場  所/ かごしま環境未来館(鹿児島市城西2丁目1-5)
○展示内容/ 写真パネル
○森林の荒廃や復旧の取組状況
○緑化の取組(全国植樹祭等)、コラム
○森林の働き等
○主  催/ 公益財団法人かごしまみどりの基金
公益社団法人国土緑化推進機構
毎日新聞社
○後  援/ 林野庁
鹿児島県
ページ先頭へ

第9回「緑の募金」カレンダーバザー展を開催します(2013.11.28)

全国の企業・団体様のご協力により寄贈されたカレンダーによるバザー展を下記により開催します。このバザーの売上は全額「緑の募金」に寄附されます。

企業間の取引先のお客様にしか手に入らない珍しいカレンダー等がたくさんあります。お買い物のついでにお気に入りのカレンダーを探しにぜひお立ち寄りください。

「緑の募金」カレンダーバザー展
「緑の募金」カレンダーバザー展

※画像をクリックすると拡大します。

チラシダウンロード(302KB/PDF)

鹿児島会場
(3日間)
平成25年12月20日(金)~22日(日)
10:00~17:00
ダイエー鹿児島店 2階
鹿屋会場
(2日間)
平成25年12月21日(土)~22日(日)
10:00~17:00
プラッセだいわ鹿屋店
霧島会場
(2日間)
平成25年12月21日(土)~22日(日)
10:00~17:00
イオン隼人国分店

【企業・団体の皆様へ】

カレンダー等を寄贈して下さる企業・団体様がいらっしゃいましたらお手数ですが、下記までご連絡ください。カレンダー等の寄贈に関しましては、オリジナルのものから他社から寄贈されたものなど一本でもかまいません。皆様のあたたかいご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

◆ お問い合わせ
公益財団法人かごしまみどりの基金
鹿児島市山下町9-15 林業会館4階
TEL  099-225-1426
FAX  099-225-1511
e-mail : bokin@k-green.jp
ページ先頭へ

鹿児島信用金庫より緑の募金を頂きました。(2013.11.28)

平成25年11月14日(木)、鹿児島信用金庫の坂元常務理事様より当基金の竹ノ内常務理事に、緑の募金目録が贈呈され、25万円のご寄付をいただきました。

鹿児島信用金庫では、昭和50年より毎年、吹奏楽部のチャリティー演奏会を開催しており、慈善会員券の売上金全額を社会福祉施設に寄付を続けています。本年は10月6日(日)に行われ、今回いただいた募金は、この一部を御寄附いただいたものです。

いただきました募金は、県内の森林づくり活動や森林学習活動等に大切に活用させていただきます。

鹿児島信用金庫様の善意に心より感謝申し上げますとともに、ご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

緑の募金贈呈式 緑の募金贈呈式
ページ先頭へ

平成25年度 「九州森林の日」植樹祭を開催します!(2013.11.10)

平成25年度 植樹祭

※画像をクリックすると拡大します。

チラシ(表)ダウンロード(180KB/PDF)
チラシ(裏)ダウンロード(172KB/PDF)

11月の第2日曜日は、「九州森林の日」として定められており、毎年この日に九州各県で森林づくり活動が行われています。

本県では、これまで森林を守り育て未来に引き継いでいくための活動として、「九州森林の日」植樹祭に取り組んでおり、6回目となる本年度は11月10日(日)に県立吹上浜海浜公園(南さつま市)で開催され、抵抗性マツ1,000本を植樹します。

また、午後からは、緑の教室(木工・竹クラフト体験)や森の運動会(モリリンピック)、森林散策等が行われ、最後には森からの贈り物として、苗木のプレゼント(先着400名様)があります。

どなたでも参加できますので、たくさんの方の参加をお待ちしております!

  • 日時 平成25年11月10日(日)
  • 場所 県立吹上浜海浜公園(南さつま市加世田)
  • 当日のプログラム
    10:00~10:30 開会式
    10:30~12:00 森林づくり活動(植樹)
    国有林内にマツクイムシにも強い抵抗性クロマツを皆で植栽します。
    13:00~14:30 緑の教室、森の散策、森の運動会
    木や竹を使ったカブトムシやペンダント、コマ・竹トンボ作りや薪割体験、丸太切り競争、丸太の重量当て、竹ムカデ競争など
    14:30~15:00 森からの贈り物
    ご参加いただいた方に苗木をプレゼント!(先着400名様)
    15:00 閉会
ページ先頭へ

福平緑の少年団が緑の奨励賞を受賞しました(2013.10.13)

(公社)国土緑化推進機構では、緑の少年団の相互研さんを目的に全国の優れた緑の少年団を選抜し、全国育樹祭の併催行事として、全国緑の少年団活動発表大会を開催しています。

鹿児島県からは、福平緑の少年団を推薦したところ、緑の奨励賞(国土緑化推進機構理事長賞)を受賞し、11月17日、埼玉県で開催される全国育樹祭で発表することとなりました。

これに先立ち、国土緑化推進機構より賞状、目録が贈られましたので、その伝達式が行われました。

福平緑の少年団は、「地球に緑を 桜島を緑に」をスローガンとし、「自然を愛し、人を愛し、緑を守り育てる」ため、一年を通し様々な活動を行っており、今回は、このような活動が認められての受賞となりました。

福平緑の少年団の団員・育成会の皆さま、本当におめでとうございます。

緑の奨励賞1 10月13日(日)
竹ノ内常務理事(みどりの基金)より賞状、副賞の目録が贈呈されました。
緑の奨励賞2 緑化活動推進員や地域の方、森林ボランティア、育成会など多くの人たちと協力して活動しています。
緑の奨励賞3 伝達式の様子 緑の奨励賞4 この日もどんぐりポットの草取りをしました。
ページ先頭へ

森林ボランティア技術研修(初級)受講生募集!(2013.10.09)

森林整備や環境緑化に関するボランティア活動に必要な、刈払機及びチェーンソーの取扱いに関する研修の受講生を募集します。受講を希望する方は、申し込み書をダウンロードし、当基金までお申し込みください。

研修は、2日間の室内講義と1日の実技研修で構成され、林業一般の研修や刈払機・チェーンソーの取扱いに関する学科や実技の研修を行います。

詳細は、下記のとおり。

  日 程 会 場 応募締め切り
第1回 平成25年
11月22日(金)~24日(日)
森の研修館かごしま
(姶良市)
11月13日(水)
第2回 平成25年
12月20日(金)~22日(日)
北薩森林組合
(さつま町)
12月11日(水)
第3回 平成26年
2月7日(金)~9日(日)
森の研修館かごしま
(姶良市)
1月29日(水)
◆ 講習時間
1日目(座学) 8:30~17:20
2日目(座学) 8:30~17:15
3日目(実技) 8:30~17:35
◆ 受講資格
  1. 森林ボランティアとして県に登録できる方(当研修の申込書をもって、森林ボランティアに登録するものとします。)
  2. 研修のすべての科目を受講可能な方
◆ 修了証

労働安全衛生法に基づく研修機関である「林業木材製造業労働災害防止協会鹿児島県支部」発行の「チェーンソー特別教育修了証」及び「刈払機安全衛生教育修了証」を授与します。

◆ 受講料

無料

◆ 募集人員

20人/回

◆ その他
  • 実技服装は、作業着等の長袖、長ズボンを着用し、靴は安全靴又は森林作業に適した靴、手袋は滑り止め付を着用
  • 森林作業用保安具(ヘルメット・防護服等)は事務局で準備します。
◆ 申し込み
  • 森林ボランティア登録申込書(下記よりダウンロードできます。)
  • 写真2枚(縦4cm×横3cm)裏面に氏名を記載
ページ先頭へ

森林ボランティア技術研修(中級)受講生募集!(2013.10.09)

森林整備や環境緑化に関するボランティア活動に必要な、チェーンソーの取扱いに関する研修の受講生を募集します。受講を希望する方は、申し込み書をダウンロードし、当基金までお申し込みください。

研修は、室内講義と実技研修が各一日ずつあり、専門研修とチェーンソーによる伐木、造材の実技研修を実施します。

詳細は、下記のとおり。

  日 程 会 場 応募締め切り
第1回 平成25年
11月30日(土)~12月1日(日)
30日(土) 午前:セントピア
(薩摩川内市勝目町)
午後:中パの森
(薩摩川内市青山町)
11月20日(水)
1日(日) 中パの森
(薩摩川内市青山町)
第2回 平成26年
1月18日(土)~19日(日)
森の研修館かごしま
(姶良市)
1月8日(水)
◆ 講習時間
1日目(座学) 8:30~12:00
(実技) 13:00~17:00
2日目(実技) 8:30~17:10
◆ 受講資格
  1. 森林ボランティアとして県に登録している方
  2. チェーンソーの取扱いに関する研修を受講していること
  3. 研修のすべての科目を受講可能な方
◆ 受講料

無料

◆ 募集人員

15人/回

◆ その他
  • 実技服装は、作業着等の長袖、長ズボンを着用し、靴は安全靴又は森林作業に適した靴、手袋は滑り止め付を着用
  • 森林作業用保安具(ヘルメット・防護服)は事務局で準備します。
◆ 申し込み
  • 森林ボランティア登録申込書(下記よりダウンロードできます。)
  • 写真1枚(縦4cm×横3cm)裏面に氏名を記載
ページ先頭へ

第11回「森林ボランティアの日」活動を開催しました!(2013.09.20)

平成25年9月15日(日)、薩摩川内市青山町の「中パの森」において鹿児島県森林ボランティア連絡会、はっぱクラブ(森林ボランティア)及び当基金の主催で「森林ボランティアの日」活動を行いました。

会場となった「中パの森」は、薩摩川内市に所在する中越パルプ工業㈱川内工場が、地域貢献活動の一環として整備を進めている里山です。

毎年、台風の時期と重なり、天気が心配されるこの活動ですが、今年は晴天の中で活動することができました。森林ボランティアをはじめ、緑の少年団・地元住民の方々・中越パルプ工業の従業員の方々など総勢460名の参加のもと、開会式が行われました。代表記念植樹や全体記念写真撮影が終わると、各グループに分かれ、それぞれの作業箇所で広葉樹の除伐・間伐・下刈・遊歩道整備などの活動をしました。約1時間30分の活動の後は、地域の方々によるご飯・豚汁がふるまわれ、一所懸命に活動をした後の昼食は、より一層美味しく感じられました。また,昼食の途中には、地元隈之城小学校の金管バンドによる演奏も行われ、楽しいひと時を過ごしました。

最後に閉会式が行われ、活動は無事終了しました。

参加者の皆さま、開催にあたりご協力をいただいた皆さま、誠にありがとうございました。

来年は、姶良市加治木町の「さえずりの森」にて開催する予定です。

森林ボランティアの日活動1《開会式》 森林ボランティアの日活動2《記念植樹》 森林ボランティアの日活動3《集合写真》
森林ボランティアの日活動4《下刈り》 森林ボランティアの日活動4《遊歩道整備》 森林ボランティアの日活動4《広葉樹除伐》
森林ボランティアの日活動4《チッパー処理》 森林ボランティアの日活動4《間伐》 森林ボランティアの日活動4《昼食》
ページ先頭へ

平成25年度「かごしま森林の学校」が開講しました!(2013.09.12)

平成25年8月17日(土)、平成25年度「かごしま森林(もり)の学校」が開講しました。

この講座は、鹿児島県の森林・林業インストラクターを育成することを目的に、平成20年度から開講しており平成24年度までに140名が修了しました。修了後、既存の森林ボランティア団体に加入したり、新しい団体を立ち上げたりし、県内各地で活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。

平成25年度の「かごしま森林の学校」は、受講生11名、来年5月まで全9回の講義があり、森林にまつわる様々なことを座学・体験を交えて学んでいきます。

8月17日の第1回目の講義では、鹿児島大学農学部の枚田先生による「今後の森林ボランティアのあり方」の講演がありました。はじめに受講生一人ひとりが森林や森林インストラクターへの思い・考えを発表し、その後森林ボランティアのこれまでやこれからの森林ボランティアのあり方を学びました。

午後からの講義では、当基金事務局による「森林と環境」の講義が行われ、世界・日本・鹿児島の森林の現状や森林のはたらき、豊かな森林環境の保全等について学びました。

また、その後の「森林と人」の講義では、森林ボランティア団体「林生会」の宮原事務局長による体験談の発表が行われました。

次回は、9月21日に開催され、鹿児島大学教育学部の福満先生による「導入としての学習環境づくり実践」・「自然体験活動の意義と体験」・「野外教育における安全管理教育」についての講義が行われます。

街頭募金活動1 街頭募金活動2
街頭募金活動3 街頭募金活動4
ページ先頭へ

【※募集終了】第11回「森林ボランティアの日」活動の参加者募集しています!(2013.08.22)

第11回「森林ボランティアの日活動」

※画像をクリックすると拡大します。

チラシダウンロード(205KB/PDF)

平成15年から9月第3日曜日は、全国一斉の「森林ボランティアの日」としており、県民参加の地球温暖化防止活動として森林づくり活動に取り組んでいます。

第11回目となる本年は、「中越パルプの森」(薩摩川内市)において9月15日(日)に実施します。

現在参加者を募集しておりますので、興味がある方は、奮ってご参加ください!

  • 日時:平成25年9月15日(日)9:30~14:00
  • 場所:中パの森(薩摩川内市青山町 6013-3)

  • 参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
  • 服装等:作業のできる服装、帽子、ヘルメット、軍手、タオル、着替え等をお持ちください。また、鎌や刈払い機、チェンソーなどお持ちの方は、ご持参下さい。
  • 申込締切:平成25年9月5日(木)

当日スケジュール
9:30 集合
9:45 開会式
10:00 楽しい山仕事(除伐・間伐・下刈・遊歩道整備)
12:00 森のクッキング(昼食あり)
12:30 森の音楽会(隈之城小学校金管バンド)
13:30 閉会式

お問い合わせ、お申し込みは下記まで・・・

公益財団法人かごしまみどりの基金

〒892-0816 鹿児島市山下町9-15

TEL:099-225-1426 / FAX:099-225-1511 / e-mail:bokin@k-green.jp

ページ先頭へ

【※募集終了】 森林・林業インストラクター養成講座
平成25年度「かごしま森林の学校」受講生募集!(2013.07.17)

受講料無料

かごしまみどりの基金では、県内にお住まいの方を対象に、平成20年度より「かごしま森林(もり)の学校」を開講し、平成24年度までに、140名の「鹿児島県森林・林業インストラクター」の養成を行ってきました。

ついては、平成25年度も「かごしま森林(もり)の学校」を開講することとし、現在受講生を募集しています。

受講を希望される方は、下記より申込書をダウンロードし、当基金までお申し込みください。ご不明な点は、下記までお問い合わせください。

  1. 受講資格
    1. 県内に居住する18歳以上の方。
    2. 森林や林業及び環境緑化等に関心があり、屋外での作業が可能な方。
    3. 森林整備活動やボランティア活動に参加意欲の高い方。
    4. 各種イベント等に森林・林業インストラクターとして参加する意思のある方。
  2. 募集人員
    30名(応募者多数の場合は、書類選考を行います)
  3. 修了証
    修了証は、講座を8割以上受講した方に発行するものとします。
    また、修了後は、「鹿児島県森林・林業インストラクター」として活動していただきます。
  4. 講座スケジュール
    平成25年8月~平成26年5月までの期間で、土曜・日曜日を中心に、9回講座
    詳細スケジュールはこちらから
  5. 参加申し込み方法
    参加申し込み書による(下記よりダウンロードできます。)
    下記期日までに、郵送にてお申し込みください。
  6. 申し込み締め切り
    平成25年8月8日(木)(消印有効)
  7. 受講料
    無料(但し交通費・食費等は参加者負担)
  8. お申し込み・お問い合わせ
    〒892-0816 鹿児島市山下町9-15 林業会館4階
    公益財団法人かごしまみどりの基金
ページ先頭へ

NTT西日本より緑の募金を頂きました。(2013.07.17)

平成25年6月20日(木)、NTT西日本鹿児島支店様から「緑の募金」に23万2,039円のご寄付をいただきました。

この募金は、鹿児島県内のNTT西日本グループの社員約1,400名の皆様の御厚意によるものです。

NTT西日本様とグループ社員の皆様のご協力に心より厚く御礼申し上げます。

いただいた募金につきましては、県内の森林整備・緑化の推進等に大切に活用させていただきます。

緑の募金贈呈式 NTT西日本鹿児島支店釘本企画総務部長様
より、竹ノ内常務理事に目録の贈呈
緑の募金贈呈式 NTT西日本グループ社員の皆さま、
ありがとうございました。
ページ先頭へ

街頭キャンペーンを行いました。(2013.04.26)

平成25年4月20日(土)11時~12時、森林ボランティア団体や緑の少年団など約80名の方にご協力いただき、街頭キャンペーンを実施しました。

今回は、鹿児島市の天文館アーケード内3箇所とドルフィンポートで実施しました。

1時間という短い時間でしたが、多くの県民の皆様のご協力により43,116円もの緑の募金が集まりました。

「緑の募金」へのご協力、誠にありがとうございました。いただきました募金は、森林の整備や緑化の推進に大切に活用させていただきます。

街頭募金活動1 街頭募金活動2
街頭募金活動3 街頭募金活動4
ページ先頭へ

鹿児島県・鹿児島信用金庫・かごしまみどりの基金の3者による森林整備協定を締結しました。(2013.04.26)

かごしまみどりの基金では、昨年より鹿児島県民の森(丹生附地区)において鹿児島信用金庫との連携による森づくり活動に取り組んできました。

このたび、平成25年3月29日(金)に県民の森の所有者である鹿児島県と鹿児島信用金庫、かごしまみどりの基金の3者による5年を期間とする森林整備協定を締結しました。

平成25年4月29日(月・祝)には、鹿児島信用金庫の職員の皆さまとともに、昨年植栽した箇所の下刈活動を行う予定です。

県・鹿信・基金の3者による森林整備協定締結
ページ先頭へ